Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/r1029599/public_html/engineer-log.net/wp-content/themes/simplicity2/lib/customizer.php on line 5404

メンバーの成長と会社の成長が一致しない時に悩む話

スタートアップあるある系での悩みがあります。

やっぱり経営をやっていると、メンバーとして働いてくれる人たちには、成長していってほしいという気持ちはあるわけです。個人的には

  • うちの会社に入ると自分の価値があがる
  • ○○会社の山田さん、じゃなくて、山田さんという名前で働けるようにする
  • その会社でしか使えないスキルではなくて、幅広い場所で使える能力を身につける
  • 将来にいらなくなるスキルではなくて、将来に渡って汎用性が高い能力を身につける

などをメンバーに提供できたらいいなあ、と思っているわけですね。

よく、その会社でしか使えないスキルを身につけたばっかりに、転職できない、、というパターンの話を聞いたりするんですが、会社にとってもよくないと思っています。離職率は低くなるかもしれないですが、なんか不健全だなぁ、と思うのですね。そもそも永遠に会社があるかどうかはわからないわけですし、環境の変化でリストラだってあるかもしれない。そんなときに、特定の会社でしか働けないような人を作ってしまうのは、これは完全に経営の責任です。

一方で、どうしても会社の成長のためにやらないといけない仕事というのもあるわけですね。当然、会社としては利益をあげていかないといけないわけです。でないと潰れてしまうので、本末転倒ですね。

ただ、個人の成長と会社の成長が、相反するまではいかなくても、同程度にならないということはよくあるのです。たとえば、「この能力が非常に高いから、この仕事をやってほしい」「一方で、5年後を見越した場合、この仕事をやったほうが幅は広がる」「しかし、その仕事をやると、やってほしい仕事はできなくなり、成果は半分になる」みたいなケースです。

個人の成長と会社の成長、両方大事ですが、会社の成長が優先されがちというのが、よくある形だと思います。

そういうときにどうするべきか

という状態で、会社を経営する立場としてはどうするべきか?というところは結構悩みがちです。

いろいろ考えているんですが、答えはでません。ただ、一つわかってきたのが、こういうふうに「メンバーにとって一番いいこと」と「会社にとって一番いいこと」は、どちらかが常に優先される、というものではなく、いつも悩みぬいて、ギリギリの状態で、決めていかないといけないんだろうなあ、ということです。

これは、普通に商売する上でも同じだと思っていて、「お客さんに値段以上に価値あるものを提供する」という思いと「利益をあげたい」という気持ちが両方あるわけで、それが一致しない場合は、常に悩みながら決めていくという感じじゃないかなと。

最近読んだ記事で、以下のようなものがありました。

良く経営の仕事は、意思決定をすることだと言います。

僕も会社員として、そういう仕事してきたはずなんだけど、

なんていうか実感値は違う。

スタートアップの経営で学んだ5つのこと – sudoken Blog

僕も常に「経営者の仕事は意思決定だ」と思っていて、実際にそういう発言をしてたりしたんですが、たぶん、何もわかっていなかったなあ、と最近思うわけです。

というのも、正しい意思決定をして、前に進めるというのは非常に大事なわけですが、そのプロセスの観点が抜けてたんじゃないかと。たとえば

「今、会社の利益がでていないから、優先されるべきは社員の成長じゃなくて、利益でしょ。じゃあ優先順位は、まず利益出すことだから、これをやろう」

と意思決定するのは、たぶん正しい意思決定だと思うんですが、それをロジカルにさっくりと決めていいのかどうか、ということです。

もちろん経営はスピードも重要なので、ダラダラ悩むよりも、決める速度が大事なシーンもたくさんあります。しかし、意思決定までの時間がない中でも、悩みぬいた上で決定したいなあ、と思うのです。

最終的には気持ちの問題

で、なんでこういうのが大事かというと、経営者の気持ちの問題っていうのがあるんじゃないかと思っています。

「悩んでも結果が同じなら変わらねーよ、それより正しい経営判断をし続けたほうが、結果として社員のためになるでしょ」という考えもあり、それもとても正論だと思うんですね。

悩んでも悩まなくても自分にとって何も変わらないなら、悩む必要はないと思いますし、僕とかみたいに、悩まずに決めたらモヤモヤしてしまいそうな人は悩むといいのかなと。

自分の性質とかとはずれた意思決定の仕方をしていると、何かが狂うんですよね。なので、本とかが紹介する最適解だけでなく、自分の心が汚れない意思決定の仕方をしていきたいなあ、と思ったこの頃です。

投稿日:February 17th 2015

元記事:http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/55143301.html

– PR –
– PR –